2009'06.12 (Fri)
光と闇が分派する1ヶ月

(C)KAZUKI OKADA 当blogからの無断転載は<ご遠慮下さいませ。
これまで長い年月をかけて、人間は自らの力を過信し、欲を満たすことで、
何もかも手に入れ、世界を自分のものにできると思って来ました。
しかし、もう私たちは本当の意味で、変わらなければなりません。
20世紀の終わりから、人間の心変わりというレベルではない、何か大きな力に
動かされるように、今のままではいけないと気付き始めて、あるいは無意識のうちに
光へ向かって歩み始める人が増えて来ました。
ある人は祈り、ある人は唄い、ある人は書し、ある人は描き、ある人は踊り、
それぞれの魂の徳性を通して、それぞれの表現をし始めました。
しかし、まだまだほんの一握りの魂たちの活動、表現でしかありません。
でも、それで良いのです。 地球上のひとつひとつの光の点が、どんどんと
増えていること、それが手に取るようにわかります。
光へと繋がる道は拓き、世界は拓けて、外へ、上へ、そして八方へと拡がります。
リアルに、アセンションを追求して行く、無意識にそうなって行くことが
重要なのではないでしょうか。
これからも闇は闇であり続けます。
しかし、今までのように闇が光を押さえ込むことは、もうできない時代へと
変わりました。
自然の闇は光の影となり、意図して作られる闇は光によって消滅する磁場、
空間へと、私たちの世界はすでに変化したのです。
あとは私たちひとりひとりが、心の中に何を置き、どこへ向かうかをしっかりと
決めるだけです。
目を閉じて、心の奥深くに問いかければ、そこに答えはあります。
この6月~7月は、本当の意味で、私たち一人ひとりが本当に目指すべきゴール、
進むべき道を再確認する、重要な時です。
答えは自らの心の奥深くに、小さなダイヤモンドとして、そっと置かれています。
目を閉じて、問いかけてみましょう。
きっと答えが返って来るはずです。
今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。
下記のランキングに参加しています。
皆さんの1クリックがこのblogのエネルギーになり、次の記事へとつながります。^o^







こころより感謝いたします。ありがとうございます。 m(_ _)m
- 関連記事
-
- 111 日月地大神祭 in 横浜
- 老師との再会と虹の祝福
- 光と闇が分派する1ヶ月
- 江ノ島唄語り 浄化と光の御柱
- 辻堂から江ノ島を望む
話したいことが多いと、「どうやって書こうかな~」と、ついつい後廻しにしてしまいましたが、、
「ひとつずつ書けばいい♪」という簡単な方法にしました。
そう気がつくの、遅いですよね?(笑)
実は、前にてんごく。さんのブログで「ステキ!と自分に言うことは、自分の親をも認めてあげることになる」という文章がありましたよね?
(多少違っても、お許しを。 笑)
それで、私のブログで紹介させて頂いたんです。
てんごく。さんのブログに書いてありましたが、、と。
・・・で、話はここからなんですが、知り合いのキックボクサーがタイトルマッチの試合に臨む直前に、私のブログを見にきたそうなんですが、、
てんごく。さんが書かれていた事を読んで、「自分にも、強かったお祖母ちゃんの血が流れているんだ!」って、、
緊張していた心が落ち着き、自信のなさもふっきれて、、結果、見事「チャンピオン」になれたのです。
そのお礼を、言おう、言おう、と思っていました。
本当にありがとうございました!


ありがとうございます。
そうなんですね。
それはまた偶然とは言いがたい繋がりですね~。
ありがとうございます。
どんなお話なんでしょうね~。
またいらして下さいませ。
「真夏のオリオン」HP見たら
昔の演劇仲間が出演していました!
たくさんお話したくなりましたので、また明日にでも出直します。
それでは、おやすみなさい。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
私のblogが、少しでもお役にたっているのなら
そんな嬉しいことはありません。
続けて来て良かった、そしてこれからも続けて
行こうと思える、心の栄養です。
いつの日にか応援に行きますね。