FC2ブログ

2009'07.05 (Sun)

富士山についての神示(後編)

img00469.jpg

富士山についての神示、後編です。「神誥記」より。

******

神の山なり。神聖なれば、神へのご無礼なきように、心し、気配り、敬虔(けいけん)なれよ。
神と最も近付く場なれば、登りし後には、祈り捧げよ。

天上世界に届けんように、己の精魂すべてをこめよ。
神との交流、更新得し後、一度生まれし縁なるを、神に感謝し、その後も祈れよ。

富士の霊気は清浄なればこの世の他のどこよりも、高く尊き霊気を宿し、神も降りられ、
この世を浄めん。

なれば人も神と交信、交流ご縁を得し者も、これからご縁を頂く者も、富士の霊峰、
登るがよからん。

人間心の小さな願い、低き望みは、富士にはそぐわぬ。
邪欲を離れ、我欲を捨てて、ただひたすらの精神昇華、それのみ求めて登る者こそ、
神もご縁を結ばんとする。

富士の御山は高き山なり。低き思いは死をも招かん。
浅き考え、軽き願望、低き思いは、かえりて危険。それのみ戒め、諌(いさ)めて登れよ。

神の願いは人類全てが、神の子たちが戻り来ること。
なれば富士とて、同じ思いよ。神の世界に近付くなれば、神の心に、はじめに戻れよ。

神の思いを、願いを頂き、神への感謝と奉仕の心。
富士にも多くの神々おられ、人を見守り、導く神あり。人を恨みて、邪魔する神あり。

なれば人は心して、聖なる山に近付く前の、心と体の汚れを禊(みそ)ぎ、
清き魂にて入るを願えよ。

神とて人は愛しきわが子。子の帰り来る時を待ち、わが子の顔も見たき思いよ。
なれば人は、親の心を慮り(おもんぱかり)て、親の嘆きを深めぬように、
よく戒めて、高めて入れよ。

富士の山こそ、日本の象徴。日本の神世の名残なり。
なればこの後、富士に対して、さらに信仰、思いを深めよ。

なればこそ、「いろは」の書にも、「ひふみ」にも富士は輝き、光を放たん。
富士こそ日本の始めなり。富士は不二にて、世界にひとつ。
神への入口、天とのつながり。

かつて煙もたなびきて、聖なる灰をも降らせしものを。今は力も衰えて、この世も終わりを
迎えんとする。富士の力の果てぬるときこそ、次なる世界の始めと思えよ。

さにて本日富士のこと、聖なる山の意味を伝えき。
もし祈りあらば、富士に詣(まい)れよ。富士こそ多くの神々様が、鎮座し、守る霊山なれば。

そのとき浄めて、慎みゆけよ。夢にも軽き思いは持つなよ。それのみ心し、忘るなかれよ。

さにて。


****** 終わり。


今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。

下記のランキングに参加しています。
皆さんの1クリックがこのblogのエネルギーになり、次の記事へとつながります。^o^
にほんブログ村 スピリチュアルランキング ブログランキング【くつろぐ】 FC2blog ranking 癒しのスピリチュアルサイトランキング
人気blog Ranking Air Ranking JRANK
こころより感謝いたします。ありがとうございます。 m(_ _)m
関連記事

テーマ : スピリチュアル - ジャンル : 心と身体

タグ : 富士山登山ひふみともこ神誥記

00:11  |  2009 奉納富士登山  |  TB(1)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

サマンサさん

ありがとうございます。

霊峰富士といわれるだけあって、その魅力は大変深いものがあります。
しかし、神示にもある通り、富士登山は軽く捉えると大変です。
充分に事前準備をされ、心も身体も整えて登られるのが良いでしょう。
てんごく。 | 2009年07月05日(日) 12:48 | URL | コメント編集

富士山についての御神示、心に深く刻みました。
今年、初富士登山を考えていたところでしたので、登頂前の心構えとして大変参考になりました。ありがとうございました。
サマンサ | 2009年07月05日(日) 09:12 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tengokuworld.jp/tb.php/445-189980e9

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

●富士山についての神示(後編)

富士山についての神示、後編です。「神誥記」より。******神の山なり。神聖なれば、神へのご無礼なきように、心し、気配り、敬虔(けいけん)...
2009/07/05(日) 17:01:44 | 今日も顔が晴れるや?

▲TOP

 | HOME |