FC2ブログ

2009'08.09 (Sun)

数霊講演会と「天地ひもろぎカムツナギ」

fj33.jpg
(C)KAZUKI OKADA    当blogからの無断転載はご遠慮下さいませ。

昨日は、8月8日、数霊の深田剛史先生の講演会に行って来ました。
あっという間の3時間、とても濃い内容、盛り沢山でした~。

私も名古屋を離れて早9年、お話の随所に織り交ぜられる先生のギャグが
なんだか故郷を思い出させるようで懐かしく感じられました。^^
名古屋ギャグって、なんだか独特のほんわか波動があって、笑えるんですよね~。


さて、今年は、私の中で「水」のイメージが大きく膨らんでおり、またこの夏に向けては
「剣」のイメージが膨らんで来て、そしてやはり、この夏の終着点は「富士」へと
導かれます。

振り返れば、5月 江ノ島へ、6月 竹生島へ、そして7月 宮島で皆既日食を迎え、という
3大弁財天・水の聖地巡りと祈り を、流れのままに行いました。

昨年富士に単独で登り、今年は一拍置いて、来年再度登ろうと思っていたのですが、
今年も登るような流れができてきて、富士に登ることになりました。

そう決まったら、そこからは早く、富士での「天地ひもろぎカムツナギ※」の準備が
着々と整って来ました。それは、山頂で行う、「水」と「剣」の祈りの形です。

※よくわかりませんけど、「天地ひもろぎカムツナギ」というらしいです。

特にその中で「剣」について、いまひとつ見えなかった部分があったのですが、
講演の中で、徐々に「剣」のイメージの謎が解けて来ました。

全ては、前へ進む道のため、最高の時と場で答えは用意されるのですね。

講演会の後、「水」と「剣」と「富士」での祈りのイメージを深田先生にお伝えして、
お伺いしたところ、とてもステキなアドヴァイスを頂きました。

8月8日は、私にとって、大変意義深い日となりました。さて、あとは心と体調を整え、
日々を過ごします。


ひふみ よいむなや こともちろらね しきる ゆゐつわぬ そをたはくめか 
うおえ にさりへて のますあせゑほれけん


今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。

下記のランキングに参加しています。
皆さんの1クリックがこのblogのエネルギーになり、次の記事へとつながります。^o^
にほんブログ村 スピリチュアルランキング Air Ranking 人気blog Ranking ブログランキング【くつろぐ】
FC2blog ranking 癒しのスピリチュアルサイトランキング JRANK
こころより感謝いたします。ありがとうございます。 m(_ _)m
関連記事
14:24  |  言霊・音霊・数霊  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

月島さん

ありがとうございます。

昨年も富士に登る直前、台風と、富士周辺で地震がありました。

今年もまた、公開したら、突然台風が現れ、2度の地震。

心を整え、奉納してまいります。
てんごく。 | 2009年08月12日(水) 00:26 | URL | コメント編集

夢姫☆☆さん

ありがとうございます。

今回のお役は、どちらかといえば、「剣」つなぎの行です。
非常に明確な、時、場、行のヴィジョンがあります。
てんごく。 | 2009年08月12日(水) 00:22 | URL | コメント編集

こんにちは♪

お久し振りです。

今日は「数霊」のお話でしたので、ここへ来れて良かったです。(*^_^*)

私も「深田剛史先生」の「数霊に秘められた宇宙の叡智」という本を持っています。

今年の一月頃より、驚くほどの「ゾロ目のナンバープレート」を見るようになり、不思議でたまらなくなって買い求めました。

数霊の深さに、はまりました。(笑)

あ、あと、変な話だと思われるかもしれませんが、私は「僕のアニキは神様とお話が出来ます。」というブログの神様に、過去世は「尾張の姫」だと教えて頂きました。

戦国時代だったようです。

実家は、今、静岡にあり、富士を仰ぎながら育ちました。私にとっては「富士山に会いに帰郷する」というくらい大切な心の山です。

何か、てんごくさんとは、繋がりがあるような気がして嬉しいです、。(^-^)
月島 | 2009年08月11日(火) 14:13 | URL | コメント編集

てんごくさん おはようございます。

天地ひもろぎカムツナギ。

私も、富士山へ山の水を繋ぎたいと思っておりました。昨日、友達にその話をしましたら、水ツナギというのは、霊性の系統があるから私のような知識のないものが素人感覚でするものではない!と一喝されました。

てんごくさんのような学びを積み重ねた方こそ、富士山に水をツナゲルことが出来ますね。

心より応援致しております。

 夢姫拝
夢姫☆☆ | 2009年08月10日(月) 07:24 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tengokuworld.jp/tb.php/463-3329d1c8

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |