2009'09.19 (Sat)
北口本宮冨士浅間神社、光の参道
もともとは、日本武尊(やまとたけるのみこと)に由来する神社でもあります。

樹齢数百年と言われる巨木に囲まれた参道は、周りの音をさえぎるかのように
静かにご境内へと続いています。

太陽の光とはまったく違う方向から流れ来て交差する、光のエネルギー。

あまり言葉を並べるよりも、そのエネルギーを感じ取って頂きたいと思います。

魂の奥深くに、響きます。
次回は、ひふみのエネルギー。
今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。
光のエネルギーを感じましたら、下記のバナーをクリックお願いします。^o^







こころより感謝いたします。ありがとうございます。 m(_ _)m
- 関連記事
-
- 冨士山頂へと続く道(吉田口)
- 神を呼ぶ 「冨士神楽 十二の舞」
- 厳島神社(宮島)と浅間神社がつながった
- 光の参道、ひふみのエネルギー
- 北口本宮冨士浅間神社、光の参道
2005年の三月に娘を出産しまして、四月におみやまいりに行かせて頂きまして、
思い出のある聖地でございました。
浅間神社の神聖さは感じました。
とてもなつかしいです。
それから地元の千葉に帰ってからも、神様を感じまして、近所の氏神様に参拝する様になりました。
神社にお参りに行きますと、清々しく気持も引き締まりますね。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
コメントありがとうございます。
富士のエネルギーを頂ける、とても素晴らしいところに
お住まいだったんですね。
想い出深い場所は、いつまでも心に残りますね。
今後ともよろしくお願いいたします。