2009'10.19 (Mon)
スピリチュアルなオリオン座流星群

↑クリックで拡大
いよいよ、秋の「オリオン座流星群」が本格的に活動を始めます。
10月19日(月)~25日(日)くらいの一週間が活動の最大時期となります。
なかでも、極大は、21日(水)の23時頃。
東の空にオリオン座が見え、だんだん高く上がって来る頃となります。
放射点は、オリオンが降り上げた右手のあたりになりますが、東の空に
こだわらなくても、幅広く星が流れます。
今年は先日18日が新月だったため、月の明かりもなく、観測には
とても適しています。
数年前には1時間に100個と、大放出された時もあったようですが
通常の年でだいたい1時間に10個程度は流れます。
特にオリオン座流星群は、火球と言われる大きな流れ星も出るのが特徴で
特に今年と来年は、とても良く見える可能性がありますから、期待大ですね。
青白い色をした星が多いオリオン座の中で、三ッ星の上にひとつ
赤く光っている星があります。それがベテルギウスです。
ベテルギウスは、シリウス、プロキオンと「冬の大三角形」を作っている
星でもありますから、おなじみですね。
現在のベテルギウスは徐々にその大きさが縮小しており、現在では
15年前と比べると15%小さくなっているらしく、大きな変化の途上に
あります。
ベテルギウスの表面には、通常とは異なる大きな赤い点があるのが
3年前に発見されています。
急速に変化を遂げるオリオン座のベテルギウス。
近い将来、爆発する可能性もあるとも言われていますが、その急激な
変化はこの地球の立て替え立て直しとも 連動しているのかも知れません。
今年のオリオン座流星群は、そんなベテルギウスの変化を感じながら見ると、
スピリチュアルな風を受けられるかも知れませんね。
いずれにしても、今年のこの時期の流星群はとても素晴らしいエネルギーを
運んでくれることでしょう。
今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。
下記のランキングに参加しています。
皆さんの1クリックがこのblogのエネルギーになり、次の記事へとつながります。^o^







こころより感謝いたします。ありがとうございます。 m(_ _)m
- 関連記事
-
- スピリチュアルふたご座流星群!
- 水星の外合と おうし座流星群
- スピリチュアルなオリオン座流星群
- 星の降る夜、癒しの光に
- ペルセウス座流星群 極大は13日
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック