FC2ブログ

2009'10.21 (Wed)

言霊大転換のチャンス、その秘訣とは

ppyramid2.jpg
(C)KAZUKI OKADA    当blogからの無断転載はご遠慮下さいませ。

オリオン座流星群の光は受けられましたでしょうか?

都会でも、しっかり見えています。
結構、低い位置で流れるように見えるということは、大きい流星と
いうことですね。


さて、ここ数年、世の中は大きく変わり、明日のことさえも見えにくい
時代になりました。

あまりの変化について行けず、世の中を嘆く人が増えていますが、
こんな時こそ、己の魂が試されているのだと思います。

こんな時代、大変な境遇の中でも、心豊かに明るく楽しく
生きている人がたくさんいます。そこに幸せがあります。

一方、豊かでまったく困ったことがないように見える人でも、
周りの環境に対して、愚痴を言う人もたくさんたくさんいます。

社会や他人の事を言う時間があるのなら、己の心をいかに高めるか、
そこに時間を使った方が良いですね。

愚痴を言うことで、言った本人の波動は、確実に下がります。
わかりやすく数値にしてみると、普通レベルが 0 としたら
愚痴を言うことで-3 です。

そのマイナス波動は言霊として、この世界に放出され、最終的に
本人のところへ戻ります。

残念ながら、愚痴を聞いてしまった人の波動も若干下がります。
言うならば-1です。

愚痴に同調してしまった場合、言った本人と同じくらい波動が
下がります。つまり、愚痴に参加し出すと -1 が -3 になります。

こういった話題は、本当はこのblogに書く事さえ、はばかられましたが、
あえて書くことにしました。

あと一週間、10月26日で一旦、999のエネルギーの大きなうねりは
区切りとなります。

それまでに、何人かでも気付いて、変わってほしいと思ったからです。

時は加速を続け、この地球の次元は大きく変わりつつあります。
心の想い癖を修正しましょう。

それこそが言霊大転換のチャンスでもあります。

愚痴りたいほど納得いかない周りの環境は、自らの写し鏡。

自分の波動が引き寄せた現実です。

そう思えば、大切な学びの題材となります。

ありがたいことです。

自分は正しいという基準がどこかにあるから、周りが正しくないと
思えるのです。

自分がすべて正しいと思う時点で、そこに奢(おご)りがあります。

人生は死ぬまで勉強です。
だからこそ感謝できるのですね。

環境から学んで、感謝の言霊にすれば+3、それを聞いた人にも
プラスのエネルギーを分けられます。

謙虚に、環境から学び、そして、言霊には充分気をつけたいものです。

感謝の波動に転換すること、そして言霊に注意することなく、何も変わらず
そのままで「アセンション」などあり得ないのです。


今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。

下記のランキングに参加しています。
皆さんの1クリックがこのblogのエネルギーになり、次の記事へとつながります。^o^
にほんブログ村 スピリチュアルランキング Air Ranking 人気blog Ranking ブログランキング【くつろぐ】
FC2blog ranking 癒しのスピリチュアルサイトランキング JRANK
こころより感謝いたします。ありがとうございます。 m(_ _)m
関連記事

テーマ : スピリチュアル - ジャンル : 心と身体

タグ : オリオン座流星群アセンション愚痴感謝

23:55  |  言霊・音霊・数霊  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

ひまわりさん

いつもステキなコメントありがとうございます。

流星群見られたんですね。良かったですね。

想いを紙に書いて、心の整理をして捨てる。
とても素晴らしいですね。

なかなか、思っても行動できる人が少ない中、いつも
ひまわりさんからは、学ぶことが多くあります。
てんごく。 | 2009年10月23日(金) 01:02 | URL | コメント編集

18日、21日見ました☆☆☆

我が家のベランダより出て 間もなくです!!
ラッキーでした☆☆

いつも良いものを引き寄せていたいなら、まず自分自身をクリーンにし続ける事なのですね!!
分かっているつもりでも つい忘れてしまい『あの方は最近また変な事を言い始め違和感があるなあ!』とあれこれ思ってしまう事があります。

このような時、私は紙にあるがままに思いを書き、心の整理をしてから 即破って捨てます!!
何かおかしいなと思ったときは、この方法は自分自身と深く向き合える素敵なチャンスにもなります。

人それぞれに 納得いく方法でゼロリミッツ、クリーンにしていけば 素敵ですね☆☆

いつも大切な事に気づかせて下さり ありがとうございます☆☆☆♫♫
 
ひまわり | 2009年10月22日(木) 15:58 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tengokuworld.jp/tb.php/502-5a6fd5fb

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |