2009'11.16 (Mon)
新月のリスタート と しし座流星群

↑クリックで拡大
明日、4時14分 新月。
この週末の変化を収束させるかのように、月に一度のコンジャクションイベント
を迎えます。
今こそ、古い時間や行動と訣別し、新しい命のリスタートをきる時でもあります。
時の狭間の中で、新しい道を見つめながらここまでやってきたという思いが
それぞれあると思いますが、さらにシビアに行くべき方向を絞り込む必要が
あります。
上がりつつある波動が目の前の現実に引き戻されるとき、頭痛に悩まされ、
そこに気付きのチャンスが現れます。
新月は、常に私たちが宇宙の子宮の中に戻るときであり、数日前の月に水が
存在したニュースは、まさに私たちへの新しい気付きの提供でもあります。
そして しし座流星群 ですが、新月のあとで観測条件は絶好なのですが、
今年のしし座流星群は、あまり見えません。
今年は極大時刻が、ちょうど夜明けのあとになるため、簡単にいうと明るくて
見えません。11月18日の明け方(17日の夜から続く夜明けです)4時~5時の
1時間位が一番見えやすい時間帯でしょう。
余裕があれば、17日深夜は東の空、そこから明け方に近付くに従ってしし座が
南の空に高く上がって来ますので、観察してみましょう。
でも、平日の夜ですからね~。ちょっと難しいかもしれませんね。^^
まずは新月に意識を合わせ、しっかりと次のステップへと歩み出す前に、心の
状態を見つめたいものです。
今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように~。
下記のランキングに参加しています。
皆さんの1クリックがこのblogのエネルギーになり、次の記事へとつながります。^o^







こころより感謝いたします。ありがとうございます。 m(_ _)m
※blog lanking.net カテゴリ → 生活文化>一般 をクリック!
- 関連記事
-
- 今年のウエサクの満月は
- 2010年元旦の満月は部分月食
- 新月のリスタート と しし座流星群
- 中秋の名月、十五夜
- 上弦の月と低い雲の意味するものは
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック