FC2ブログ

2009'12.03 (Thu)

「ひふみ祝詞」と「いろは歌」




12月3日、ひふみの日ですね。


「ひふみ」は人から神さまへの願いを伝える祈りの言葉でした。


「ひふみ祝詞(のりと)」

 ひふみ よいむなや こともちろらね

 しきる ゆゐつわぬ そをたはくめか

 うおえ にさりへて のますあせゑほれけん



「いろは」は 神から人への 祈りの言葉でした。

 一般的には空海が作ったと言われているようですが、実際には
 そうではなく、古代人もコトダマとして使っていたようです。


「いろは歌」

 いろはにほへと ちりぬるを 
 
 わかよたれそ つねならむ

 うゐのおくやま けふこえて

 あさきゆめみし ゑひもせすん


天から人へ、人から天へ。

上から下へのスパイラルを、逆に下から上にたどっても同じスパイラルであると
いうことに気付けば、「ひふみ」と「いろは」が「裏」と「表」であることがわかります。


ひとつひとつの「音」を意識し、その波動を天に届けてゆくこと。

そこから、わたしたちの世界のあるべき姿が見えてくるのです。


今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。

下記のランキングに参加しています。
皆さんの1クリックがこのblogのエネルギーになり、次の記事へとつながります。^o^
にほんブログ村 スピリチュアルランキング Air Ranking 人気blog Ranking ブログランキング【くつろぐ】
FC2blog ranking 癒しのスピリチュアルサイトランキング JRANK
こころより感謝いたします。ありがとうございます。 m(_ _)m
関連記事

テーマ : スピリチュアル - ジャンル : 心と身体

タグ : ひふみいろはコトダマ言霊祝詞

23:58  |  言霊・音霊・数霊  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tengokuworld.jp/tb.php/516-4d48d676

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |