FC2ブログ

2010'08.20 (Fri)

山宮浅間神社 鎮座1900年

山宮の光

ちょっと整理してみますね。

富士山をご神体とした神社で、全国の浅間神社の総本山となるのが、富士宮市の
富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)です。

この神社は比較的新しく、富士山本宮浅間大社が現在の地に遷座する前、古くから
あった場所が元宮(もとみや)です。

浅間大社の元宮は、今日ご紹介する山宮浅間神社(やまみやせんげんじんじゃ)です。

で、ご神体富士山の頂上にあるのが富士山本宮浅間大社奥宮(おくみや)です。
奥宮には、奥宮と東北奥宮(久須志神社)のふたつがあります。

山宮の碑

さて、山宮。

富士山本宮浅間大社から富士山に向かって5~6km近付いたところにあります。

山宮参道

鳥居をくぐると原始信仰の面影を残すご神石が参道の中央に置かれています。

山宮ご神体

階段を上ると、火山弾か溶岩か、小さなご神体がご神木のもとに祀られています。

古代信仰の形を遺す神社で、本殿はありません。

山宮から望む

その奥には、切り拓かれた林の間から直接 富士山が見えます。

この位置から見る富士山は、剣ヶ峰が中央に見え、もっとも荘厳な姿といっても
過言ではありません。

山宮は鎮座1900年にあたり、2010年9月19日(日)10:00~ 山宮浅間神社にて
鎮座1900年祭 が行われます。

お時間の合う方は訪れてみられたらいかがでしょうか。


今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。

下記のランキングに参加しています。
ランキングバナーが別窓になり、押しやすくなりました。
皆さんの1クリックがこのblogのエネルギーになり、次の記事へとつながります。^o^
にほんブログ村 スピリチュアルランキング Air Ranking 人気blog Ranking ブログの殿堂
FC2blog ranking 癒しのスピリチュアルサイトランキング ブログセンター ブログランキング【くつろぐ】
こころより感謝いたします。ありがとうございます。 m(_ _)m
関連記事

テーマ : 歴史雑学 - ジャンル : 学問・文化・芸術

タグ : 山宮浅間神社ひふみ祝詞てんごく富士山

22:07  |  富士山本宮浅間大社  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tengokuworld.jp/tb.php/607-66d33bb2

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |