2010'09.13 (Mon)
富士のご来光と高天原
暗闇の中、ひとり登るお友達は、ヘッドライト。

ご来光は5:00頃。
ベストポジションに陣取って、夜明け前、ご来光の現れるのを待ちます。

ご来光はいつ見ても神聖で、まったく新しい光が差してくるその瞬間に
価値があります。

だんだんと、雲海の上に日が上がって行く様子は、まるで日本神話の
高天原 のようです。

今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。
ブログランキングに参加しています。
下記の3つのバナーをそれぞれクリック頂けると嬉しいです。



クリックいただけると、とっても喜びます。ありがとうございます。 m(_ _)m
- 関連記事
-
- 富士のご来光と高天原
- 雲海の「光の扇」、神さまは現れた
- 神様の光が現れる瞬間
- 神々の宴と、虹の持つ意味
- 富士の緑
昨日も見せて頂いたのですけれど、今日もまた見せて頂きに来ました☆
パワーがあって、神々しいですね~(*^_^*)
てんごく。さまの一歩一歩の汗のおかげさまです!
ありがとうございます~☆
ありがとうございます。。
富士のエネルギーは年々強くなっています。
写真は撮る人によっても変わりますし、見る人によっても変わります。
それが、波動の説明し辛いところです。
ぜひ一度訪れてみてください(とも簡単に言えないな~)。
ありがとうございます。
ぜひ一度訪れてみてください。
酸素、薄いです。 ^^;)
こんにちは
じっとみつめていると
光がひろがっていくように感じますね。
とてもあたたかくて力強い。
私もいつか肉眼で見たいです

コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ありがとうございます。
そう言って頂けると、公開して良かったな、と思います。
今年のご来光の雲海は、私も「高天原」の写し絵と感じました。