FC2ブログ

2010'10.21 (Thu)

夢に現れた諏訪大社を訪れて

諏訪御光

夢に出てから、この場所を訪れるまで数ヶ月が過ぎました。

この9月までいろいろな神社を、忙しいほどに巡って来ました。
その最後に訪れたのが、夢に導かれた諏訪大社でした。

元々、諏訪大社は なじみもなく、あまり興味を惹かれたこともなかったので
そんなに身近な感じもありませんでした。

諏訪大社前宮

元々4社すべてを廻るつもりもなく、今回は上社のみ訪れました。
やはり行かなければならないと思ったのは、前宮でした。

一言に諏訪大社と言っても、大きく分ければ上社、下社のふたつがあります。
もう少し細かく分ければ上社前宮、上社本宮、下社春宮、下社秋宮、と
全部で4社あります。

諏訪大社といえば、御柱(おんばしら)祭
そして戦国時代には、あの武田信玄が厚く信仰した神社でもあります。

祭神は
建御名方命(たけみなかたのみこと)
八坂刀売命(やさかとめのみこと)

内御玉殿

この神々を諏訪明神、諏訪大明神とも呼びます。

前宮の境内の大半を占める広場を神原(ごうばら)と言い、すでにこの地へ
入っただけで、その意味を感じ取ることができるほどご神気の強い神域です。

内御玉殿(うちみたまでん)は、諏訪大神の幸御魂、奇御魂を祀るお社です。

十間廊

その隣には、十間廊(じっけんろう)。
ここは、中世までは、諏訪大社のご神事が行われる、まさに祭祀の中心地でした。
今はそのような面影もなく、まるで能舞台のような感じです。

前宮本殿

そこから200m位坂道を上がって行くと、前宮の本殿があります。

前宮は全体的に古く、古神道の祭祀の雰囲気を宿した、自然崇拝の宮、とても
ステキな神社です。

私は、人工的な匂いのする新しい神社より、こんな感じの、人気(ひとけ)は
ないけれど、ご神気の強い神社は好きです。

ひふみよい

この写真から、ご神気を感じられる方は、ぜひ諏訪大社を訪れてみてください。
きっと素晴らしい出会いがあるはずです。


今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。

下記のランキングに参加しています。
皆さんの1クリックがこのblogのエネルギーになり、次の記事へとつながります。^o^
にほんブログ村 スピリチュアルランキング Air Ranking 人気blog Ranking ブログの殿堂
FC2blog ranking 癒しのスピリチュアルサイトランキング ブログセンター ブログランキング【くつろぐ】
こころより感謝いたします。ありがとうございます。 m(_ _)m
関連記事

テーマ : 神社仏閣 - ジャンル : 学問・文化・芸術

タグ : 諏訪大社武田信玄御柱祭

23:10  |  諏訪大社 上社  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

くまさん

コメントありがとうございます。

この世の中は、俯瞰してみると、本当に人間の心の小ささを
感じさせられます。

今年、宇宙的にも大きなうねりの中にありますが、静かに
その本質を見て行きたいと思っています。

今後ともよろしくお願いいたします。
てんごく。 | 2010年11月07日(日) 16:45 | URL | コメント編集

はじめまして。

こんにちは。
とっても落ち着いたブログで心が静まります。
今日は上位ランキングのブログへ訪問したのですがザワザワしているように感じて疲れてしまい、こちらを訪問してほっとしました。
 諏訪大社は今年の5月にある方の講演会に行く途中で参拝させていただきました。
神社が霊的に土のにおいのするフレンドリーなところだと思いました。また訪問してみたいと思いました。
 いつもありがとうございます。

 
くま | 2010年11月06日(土) 15:23 | URL | コメント編集

べんてんさん

ありがとうございます。
精力的にご活動されていますね。

諏訪神社では言霊を大切にしてください。

お導きがありますように。
てんごく。 | 2010年10月25日(月) 22:24 | URL | コメント編集

木村太郎さん

ありがとうございます。
ぜひ一度訪れてみてください。
てんごく。 | 2010年10月25日(月) 22:22 | URL | コメント編集

e-451 驚きましたv-363

同じ日に立川ですが、諏訪神社行きました。
私は仕事中に道に迷い偶然訪れたのですが・・・

なんかスーッっと吸い込まれるように駐車場に入りました。

次の日には品川区に鹿島神社に・・・

偶然?いや必然?
なんで呼ばれたのか・・・
よく考えたいと思います。
べんてん | 2010年10月24日(日) 10:28 | URL | コメント編集

写真からもパワーが、、、

私は諏訪大社は行ったことが
ありませんが、是非、1度行きたい場所
でした。写真を改めて見ましたが
素晴らしい所ですね。

一度、是非、訪れたいです。
写真からでもパワーが頂けそう
ですね。(頂きました!)

有り難うございます。



木村太郎 | 2010年10月23日(土) 22:02 | URL | コメント編集

サマンサさん

コメントありがとうございます。お元気そうでなによりです。今回の諏訪大社訪問が、一旦、ひとつの区切りとなるべく訪れた場所でした。

この9月から10月にかけての変化は私の中でもとても大きなものがあり、これまでの経験も行動も手放すきっかけになりました。

先のことはわかりませんが、なんだかひとつの答えを得てしまったようなそんな感覚です。実際、神さまはお降りになり、私たちに、この時代どう生きるべきか警鐘を下さっています。

明らかに時代の波動は大きく変わったのですね。
てんごく。 | 2010年10月23日(土) 11:36 | URL | コメント編集

てんごく。さん、こんにちは。

諏訪大社は3年ほど前、まだ春も浅い時期にに家族で参拝しました。穏やかな日差しに包まれた境内は静かで、お宮参りをする家族が多かった印象があります。神様や目に見えない世界のことを聞きかじりだした頃で、諏訪大社が神社巡り(?)の最初の場所となりました。以来、色々な神社を参拝させて頂いていますが、何せフットワークが悪いので、行きたい神社は増えるばかりですが行動が伴いません(笑)。特に今年は何故か思った方向に行けず、年初に立てた計画が一つも実行できません。残すところあと少しですが、一つくらい叶えたいと願う今日この頃です。

サマンサ | 2010年10月22日(金) 17:44 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tengokuworld.jp/tb.php/635-34ec699e

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |