2010'12.06 (Mon)
新月、FM2012アセンションのパーソナリティーは

(C)KAZUKI OKADA 当blogからの無断転載はご遠慮下さいませ。
本日2時36分、新月を迎えました。また新しいサイクルが始まって行きます。
今日、かなり眠いのは、朝5時起きだったから?それとも新月の影響?
答えは、両方です。笑
時とともに、時間の経過が速くなっているような気がします。
特に、この夏から秋への移り変わりは、まるまる1ヶ月飛ばして過ぎたかのような
感覚です。
9月25日何してました? 10月30日は?
キオク、トンデマス。笑
ある人によれば、現在の24時間は、10年前の18時間くらいになっていると
言われています。
それが事実かどうかという議論は、結論が見えないのでナンセンスだと思いますが、
感覚的にはそれが正しいと思えるくらいのスピード感です。
つまり1日の長さが4分の3くらいになっているように感じるということです。
街角のカフェでも「なんか時間が過ぎるのが早くて、今日も仕事があっという間に
終わっちゃって、何にもできんかった~」「ホント早いよね~」なんていう何気ない
会話がたくさん耳に入ってきます。
銀河の膨張、成長のエネルギーが時の進化を早めると同時に、私たちを取り巻く
エネルギー、具体的には「光」は強さを増し、バランスを保っているかのようです。
残念ながら??この世界は私たちの多くが考えるような、単純な存在の結末が
偶然現れているわけではありません。
精妙なエネルギーと偉大な法則によって何重にも組み立てられたこの世界の本質に
目をむけると、そこには畏敬の念と絶対的な感謝しか湧いて来ません。
アセンションという劇的な事件?が起こるかどうかわかりませんが、明らかに
波動レベルの進化は起こりつつあります。
まるで宇宙船に乗って旅に出ているかのようです。
地球船、宇宙海航海 でしょうか。笑
時が短くなり、光が強くなっているということは、その限られた時間の中で、私たちは
より多くの気づきを得て、日々の生活や人との関わりの中に活かして行かなければ
なりません。
生き急ぐ、ということが いいのか悪いのか 捉え方の問題ですが、少なくとも目の前に
ある課題に素早く取り組み、また「うれしたのし」の事々に喜び、感覚を十二分に
活かして生きて行く必要性を感じます。
つまり宇宙が向かっている方向に波動チャンネルを合わせ、凝縮した1日を過ごして
行きたいということです。
チューニング外れで、ザーーッと鳴っているラジオではなく、宇宙の向かう方向へ、
宇宙の本質のエネルギーへ、チャンネルを合わせてチューニングしてみましょう。
いままで聞こえなかったモノが聞こえてきます。意識のチューニングです。
「みなさんこんにちは。FM2012アセンション、パーソナリティーは てんごく。です。」
いえいえ、違いますよ。
パーソナリティーは あなたです!
意識の大航海、ステキな番組をナビゲートしてくださいね。
では~。^^
今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。
下記のランキングに参加しています。
皆さんの1クリックがこのblogのエネルギーになり、次の記事へとつながります。^o^








こころより感謝いたします。ありがとうございます。 m(_ _)m
- 関連記事
-
- 2012 今、開くべきドア それは
- インスピレーションを感化するには
- 新月、FM2012アセンションのパーソナリティーは
- 2012年12月21日、銀河エネルギー遮断!?
- アセンションは想いのリーダーシップから
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ありがとうございます。
ちょっとテンション違いましたね~。
失礼シマシタ。笑
ま、ホントはいつもこんな感じです。^^