2011'01.18 (Tue)
プレアデス
地球から見るプレアデスは美しいと人は言います。
街の明かりや空気のくもりで、都会からはプレアデスが見えない時代になりました。
日本では冬の時期、東からゆっくりと姿を現し、アルデバラン、オリオン、シリウスと
プレアデスを追って、順に、それぞれ違う光を持った星たちが夜空を彩ります。
プレアデスは信仰の対象としても、多くの国から注意深く見られていました。
しかし、文明の発展と同時にプレアデスは人々の祈りの対象ではなくなって行きました。
今、改めて、私たちの心の中に、暖かい光を静かに落し込んでくれるこの星団を
私たちは忘れてはなりません。
この星々は宇宙の中心のエネルギーと、私たちの心にある尊厳・愛・慈しみといった
エネルギーを媒介する高次の存在なのです。
心に愛があるように、宇宙にはプレアデスがあるのです。
夜空を見上げてプレアデスに祈る時、本当の純粋な心を思い出すことができるのです。
今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。
■2011年2月~4月までの月の動き■
■2011年2月の太陽系の惑星の配置■
■2011年2月に起こる2回のグランドクロス■
■2月に現れる年対称日の推測■
■天皇陛下と皇太子さまの誕生日、そして富士山との符合・神仕組み■
■惑星・衛星の配列とその影響について(基本編)■
■影響ってどういうこと?■
↓↓↓
上位版blog てんごく。さんのエターナルワールド はこちらです。
下記のランキングに参加しています。
皆さんの1クリックがこのblogのエネルギーになり、次の記事へとつながります。^o^











こころより感謝いたします。ありがとうございます。 m(_ _)m
【携帯メルマガ】ちょいスピ通信byてんごく。
こないだ、日本から離れる、と書かれていましたので、海外からのメッセージでしょうか?
プレアデス・・・素敵な響きですね。
こないだ、「私の故郷の星はどこですか?」と、
ペンデュラムに尋ねてみましたら、振り子は
プレアデス・・・を指し示しました。
おとといの夜空は、美しく輝く月の下に、光煌めく
プレアデス、オリオン、シリウス が並んで私を迎えてくれている様でした。
宇宙は素晴らしい・・・
無事に日本へ帰って来てください。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
コメントありがとうございます。
無事に帰って来ました。
ホント日本は恵まれています。
あらためてそう思います。
当たり前と思えることがいかに素晴らしいことか
常にそう思わなければなりません。
プレアデスのご出身でしたか。
これからの時代、お役目が活発になりそうですね。^^