FC2ブログ

2011'03.27 (Sun)

最新!東北関東大震災についての神示

IMG_5152.jpg

2011年3月16日、ひふみともこ先生に下ろされた、東北関東大震災(3月11日発生)に関する
神示をお伝えします。

心を整え、一言一句を厳粛にお受けとめ頂きたく存じます。

**********

神から人へ、人から神へ。
神の願いを人に伝える、此度(こたび)の震災、津波なり。

人の重ねし 積年の罪。償えぬほどの汚(けが)れは積もり、最早 浄化も 間に合わぬほど。
なれど此度は最後の機会。人がこれにて いかにまとまり、堅く結ばれ、立ち上がれるか。

人は試され、測られむ。己の御魂(みたま)の清さ、強さを。
全ての人の思いが大切。個々に離れしままには かなわず。

一つに心を合わせて集えよ。大和(やまと)の民の大和(だいわ)を示せよ。
古来の民の強さの元は、勤勉、忍耐、不屈の魂。

諦めることも、退(ひ)くこともなく、目の前にある己の課題を、ただこつこつと、
営々(えいえい)と、真摯(しんし)に、謙虚に、日々繰り返す。

犠牲も時には 必要ならむ。
失われしは尊き魂。なれどそれらは 徒(あだ)にはならず。
必ず残りた者たちが、無念の思いを 晴らしてゆかむ。

人はこのとき、神の試しに、試され、磨かれ、鍛えられむ。
鋼(はがね)の強さは、打たれればこそ。

大和の民の真の強さは、折れることなき しなやかさなり。
その元なるものが、心の強さ。己を律する心こそ、最後の勝者に 欠かせぬものなり。

なれば此度の震災により、人は示せり 心の強さを。
いかなるときも冷静に、いがみ合うこと皆無なる。

永きの年月、風雨に耐えて、互いを思う心こそ、生き残る術と 学びし叡智(えいち)よ。

未曾有(みぞう)の災難、国難なれど、災禍(さいか)のときこそ、失うなかれ。
弱者の優しさ、いたわりこそは、強き者のみ 可能なものなり。

今 試される真(まこと)の強さ、真の優しさ、真の清さ。
人の苦しみ 悲しみは、常に神と共にあり。

落とせし命を、勇気に変えて、明日には別の命を生きよ。
流せし涙を、希望に変えて、後の世までも潤(うるお)せよ。

消えし御魂(みたま)は光に変わり、暗きを照らす標(しるべ)とならむ。
人類全てが受け止めよ。

厳しき神の 問いなれど、答は必ず 導き出されむ。
いかなる答えを神に返すか。問われしことは 重大なり。

神の求める答を探せよ。
絶望の底にも、光あり。

悲痛悲嘆(ひつうひたん)の中にありても、雄々(おお)しく耐えて立ち上がり、
人の持ちうる霊性の 高き極(きわ)みを示すべし。

そこそに日本の使命あらむ。
日本の復興、復活は、世界に希望と勇気を与えむ。

神の望みに応(こた)える意味を、今こそ己に問いかけるべし。
神は必ず、手を差し伸べむ。求めて伸ばす 人の手に。

神は必ず 救い賜(たま)わむ。祈り捧げる 人の心を。

********** 以上です。


今日もご覧いただき、ありがとうございます。
訪れて頂いたみなさんに幸せの光が降り注ぎますように。


上位版blog
↓↓↓
てんごく。さんのエターナルワールドはこちら


下記のランキングに参加しています。
皆さんの1クリックがこのblogのエネルギーになり、次の記事へとつながります。^o^
にほんブログ村 スピリチュアルランキング Air Ranking FC2blog ranking
こころより感謝いたします。ありがとうございます。 m(_ _)m

【携帯メルマガ】ちょいスピ通信byてんごく。
関連記事
07:00  |  神から人へ・神誥記  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

サマンサさん

ありがとうございます。
今年に入って、大きくご神気が動き出していますね。

いよいよ本番、わたしたち一人ひとりの本当の意味での
取り組みが試される時代になりました。

心して進んでいかなければなりません。
てんごく。 | 2011年03月30日(水) 10:28 | URL | コメント編集

てんごく。さん、こんにちは。
足のお怪我の具合はいかがですか? 一日も早い回復をお祈りいたします。

さて、今回の大震災に関する神示をお伝えいただきありがとうございます。

今、日本には大きな輪・和が生まれつつあると感じています。そしてこの輪・和は必ず世界にも広がってゆくと信じています。

サマンサ | 2011年03月29日(火) 10:27 | URL | コメント編集

Shinaさん

ありがとうございます。
おかげさまで経過も順調です。

何度も読み返してみてください。深いものがあります。

また遊びにいらしてくださいね。

てんごく。 | 2011年03月28日(月) 11:55 | URL | コメント編集

ひさしぶりに覗いた所、御怪我はいかがですか?
御自愛ください。
心にしみ渡る暖かな言葉と受け取りました。
ありがとうございます。
Shina | 2011年03月27日(日) 23:45 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tengokuworld.jp/tb.php/697-bd48e574

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |