FC2ブログ

2011'06.19 (Sun)

鮎の死亡、拡大して5万匹!?



先日のニュースでちょっと気になったので、UPしておこうと思います。

実家の池のコイも原因不明の突然死で 13匹 死んですぐだったので、
気になりました。

****** スポーツ報知より抜粋 ******

石川県金沢市田上本町の浅野川で大量のアユが死んでいるのが見つかり、
県、市などは15日午前、約1万匹の死骸を回収した。アユは数キロの範囲
で死んでいた。

水質検査の結果、有害物質などは検出されていない。回収できていない
死骸を合わせると、死んだアユは最終的に3万~5万匹に及ぶとみられる。

浅野川では、16日がアユ漁の解禁日。その直前に発覚した異常事態に
関係者らはショックを受けている。

地元の太公望が待ち望むアユ漁の解禁日目前に、ショッキングな“事件”
が起こった。

石川県などによると、14日午後4時頃、「浅野川で魚が浮いている」と、
近所の無職男性が交番に通報。県などの職員が大量のアユが死んで
いるのを確認した。

地元の漁協には「ガソリンでも灯油でもない、シンナーのような臭いがして、
からすが騒いでいた」という目撃者の証言が寄せられている。

また、浅野川に架かる朝霧大橋から下流数キロのアユはほぼ全滅とみられる
一方で、朝霧大橋から上流では異常がないことから、何者かが有害物質を
朝霧大橋から投げ入れた可能性は十分に考えられる。

だが、奇妙なことに、金沢市環境指導課によると、川に油や薬剤の浮遊は
確認されておらず、水質検査でも有害物質は検出されなかった。

採取した死骸を調べたところ、えらに呼吸を妨げる付着物はなく、川の水も
酸素不足の状態ではなかった。

市は「酸欠で死んだ可能性は低い。現場の上流などにも有害物質が流入した
形跡などもない」と話し、現時点で大量死の全貌は謎に包まれたままだ。

市では、採取した水をこの日から詳しく検査。更に県でも、アユの個体検査
を実施し、内臓に有害物質を取り込んでいないかを調べるなどして、原因の
特定を急いでいる。


最近の動物による“異常行動”としては、今年3月4日夜に茨城県鹿嶋市の
下津海岸で約50頭のイルカが打ち上げられているのが見つかり、30頭が
死んだケースがある。

その1週間後に東日本大震災が発生した。

アユ漁は、朝霧大橋から上流で予定通り16日に解禁されるが、同漁協は
「楽しみにしている人のためにも早く原因を突き止めてほしい」としている。

アユの大量死が天変地異の予兆でなければいいが…。

抜粋ここまで *********


最後の部分がちょっと気になりますね。

宇宙の動きも世界の動きも、まだまだ動き切って解放された感じはなく、
まだまだ、これからの様な気がします。

パワーが蓄えられています。


1414近付いて来ています。
 ↓↓↓
■誰も書かなかった6月の金星食の特別な秘密
■○○○は2012年12月21日と同じ!?
■2011年10月28日に起こる現象は…
 ↓↓↓
てんごく。さんのエターナルワールドはこちら


今日もご覧いただき、ありがとうございます。
そして、訪れて頂いたみなさんに、銀河の中心より愛と光が届きますように。

下記のランキングに参加しています。
皆さんの1クリックがこのblogのエネルギーになり、次の記事へとつながります。^o^
にほんブログ村 スピリチュアルランキング Air Ranking 人気blog Ranking 【トレミー】人気ブログランキング
FC2blog ranking blogram投票ボタン PINGOO!メンタルヘルスランキング ブログランキング
こころより感謝いたします。ありがとうございます。 m(_ _)m

【携帯メルマガ】ちょいスピ通信byてんごく。
関連記事

テーマ : 世界の天変地異 - ジャンル : 海外情報

00:07  |  徒然日記  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

mikaさん

ありがとうございます。
道路で亀と鯉!?
亀と聞いて、フトマニを思い出しました。
てんごく。 | 2011年06月23日(木) 23:35 | URL | コメント編集

こんにちは。

昨日、義父から聞いたのですが、大きな亀さんと鯉さんが道路で死んでいたのだそうです。

きっと天国に逝かれたのですね。

以前も有りましたが、最近の日本のニュースでオタマジャクシが空から降ってきたと載っているのを目にしました。

私は凡人なので良く判りませんが、何か起きる前触れなのでしょうか・・・。
mika | 2011年06月21日(火) 14:02 | URL | コメント編集

とよさん

ありがとうございます。
そういうことですね。
とりあえず太陽磁場は小康状態です。
てんごく。 | 2011年06月20日(月) 20:52 | URL | コメント編集

異常な安定

3月11日、 4月11日以降北陸は異常なほどに安定していました。何とかの前の静けさ…ようやく小さな地震が頻発し始めました。動き出す数日前にある人が震源地近くを訪れ、今からだからね。と話されました。確かに磁場狂いを起こしていましたが。いろいろなところで、いよいよですね
とよ | 2011年06月19日(日) 20:24 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tengokuworld.jp/tb.php/737-202df009

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |