FC2ブログ

2011'07.01 (Fri)

部分日食と150匹の亀の警告

JFK空港に150匹の亀
(c)NHK

今日は、7月1回目の新月ですね。

というのは、今月は新月が2回あるからなんです。2回目は7月31日。

今日の新月は、太陽とほぼ一直線上になり、南極海域でほんの少しですが
部分日食となります。

6月2日の部分日食に始まり、6月16日未明の皆既月食、そして再び部分日食。

6月初めのころの太陽黒点急上昇が上旬だけでおさまり、ここのところ
太陽黒点の活動は静穏になっています。

6月の後半から7月にかけて、上昇し続けると、ちょっと危険なにおいがして
いましたが、どうやらその危機は今のところ回避されているようです。


さて、今日のニュースは、なんといってもこれですね。

NHKニュースより *********

アメリカ・ニューヨークのケネディ国際空港で、滑走路に大量の亀が現れ、
捕獲のために飛行機が離陸を30分遅らせるなどの騒ぎになりました。

空港当局では、ケネディ国際空港が海岸に隣接しているため、産卵する場所を
求めて空港の敷地内に入ってきたのではないかと話しています。

アメリカの空の玄関口の1つ、ニューヨークのケネディ国際空港で、29日早朝、
離陸許可を待つ飛行機の前に突然、体長20センチ余りの亀が現れ、空港の
スタッフが捕獲に向かいました。

亀の数は瞬く間に増えて3時間のうちに150匹以上になり、空港当局に加えて
農務省の担当者も参加して亀を捕獲する騒ぎとなりました。

この影響で、滑走路が1本閉鎖されたほか、飛行機の離陸が30分程度遅れるなど
の影響が出ました。

当時、複数のパイロットが「まだ3匹か4匹歩いている」「自分たちの飛行機の
右側にもまだ1匹いる」など、あちらこちらにいる亀の場所を時折、笑いながら
管制官に無線で知らせるやりとりが音声で残されています。

亀は、アメリカ東海岸で広く見られる種類で、空港当局では、ケネディ国際空港
が海岸に隣接しているため、産卵する場所を求めて空港の敷地内に入ってきたの
ではないかと話しています。

********* 以上


この亀の大群は、日月のエネルギーを忘れている人類に対して、バランスの
欠けてしまっている国家や政治に対する警告を発しています。

本当に戦争は必要ですか? 本当に原発は必要でしょうか?

今日は、日中、古代日本の叡智に触れていたこともあり、このニュースを聞いて、
そのようなイメージが降りて来ました。


そこで、ニュースに現れてメディアの電波に乗った「150」の数霊をひも解いて
みると、ビックリ!!


…以下、毎度の数霊辞典より…

150は 心して進みなさい という注意を促す数霊です。風光明媚なこの星を
一瞬にして荒涼たるものへと変えるのは核の脅威。

恐れから眼をそらさず、その奥にある真実を見抜く努力を続けながら、
一歩一歩慎重に進んでいきましょう。

………

こんな符合があるんですね。とても大きなメッセージです。人類もそろそろ
本気で考えないと、やけどしますよ~。

では、暑い日が続きますが、今月も頑張ってまいりましょう。


★上位版blog 7月1日、更新しました。

■グランドクロスについて
■7月~9月の朔弦望
■7月の太陽系惑星会合と主な天文現象
■金星食と長野県での震度5強(地震)
■7月17日には何があるの?
 ↓↓↓
てんごく。さんのエターナルワールドはこちら


今日もご覧いただき、ありがとうございます。
お越し頂いた皆さんに、あまねく愛と光が降り注ぎますように。

ブログランキングに参加しています。
下記の3つのバナーをそれぞれクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 スピリチュアルランキング FC2blog ranking
クリックいただけると、とっても喜びます。ありがとうございます。 m(_ _)m

【携帯メルマガ】ちょいスピ通信byてんごく。
関連記事

テーマ : スピリチュアル - ジャンル : 心と身体

タグ : 150匹の亀が空港にJFK空港

00:08  |  神の計らい  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tengokuworld.jp/tb.php/744-148d5cf2

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |