2011'10.24 (Mon)
ご神体、ピラミッドに登る

夢の中では、拝殿の右側に廻って、拝殿に近づいていました。
この、日輪神社も、拝殿の右側に裏山に繋がる小道があり、
やはり、右手から上がるようです。
拝殿の横に廻って、近づいてみます。
ピラミッドを削り、その中心、地中に立つかのように奥深く存在する本殿。
なるほど~。
夢と現実を行ったり来たりするかのような不思議な感覚。
くらくらするようなエネルギーの高さ。

まさに異次元との扉がここにはあると言っていいでしょう。
さて、拝殿の横から本殿を見ながら、裏山、つまりご神体でもある
ピラミッドに登ってみます。
けっこう急な坂ではありますが、この日輪神社の拝殿が既にかなり
高い位置にあるため、現在いる地点でもかなり山頂に近いと思われます。

本殿のちょうど真裏にあるこの巨木は、途中からふたつに分かれて
天高くそびえたっています。
私が出会った中で、この日輪神社のもっともパワフルな生命エネルギーを
発していたのは、この木です。
これぞ、本殿の裏手にそびえたつご神木です。
しかし、山頂付近は禁足地になっており、網が張り巡らされており
ここから先へ行くことはできませんでした。

山頂に上がっても、樹木がうっそうと茂っているので、見晴らしが
いいと言うより、ひっそりと磐座か、小さな祠があることでしょう。
ほんのちょっとした偶然から見つけた、この日輪神社。

私にとっては、とても大きな心の故郷のようになった、そんな場所でした。
またいつの日か、訪れることになるでしょう。
日輪神社 拝殿に入り、祝詞をあげると不思議な現象がりました。
本来あまり公開するべきではないでしょう。
ただ、今回はその様子を動画で限定公開しています。
↓↓↓
てんごく。さんのエターナルワールドはこちら
この動画は、一定の期間で、削除する可能性があります。
あらかじめご了承ください。
それにしても、こんなことが起こるのですね。
★上位版blog
日輪神社の拝殿内部の様子と、
祝詞奏上後の日輪大神降臨の不思議、公開中。
↓↓↓
てんごく。さんのエターナルワールド
今日もご覧いただき、ありがとうございます。
お越し頂いた皆さんに、愛と光が降り注ぎますように。
ブログランキングに参加しています。
下記の3つのバナーをそれぞれクリック頂けると嬉しいです。



クリックいただけると、とっても喜びます。ありがとうございます。 m(_ _)m
【携帯メルマガ】ちょいスピ通信byてんごく。
- 関連記事
-
- 霧の中、いざ位山へ
- 水無神社にあった草薙の剣
- ご神体、ピラミッドに登る
- 日輪神社は高波動スポット
- ピラミッドを見つけた
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ありがとうございます。
私も同じような感覚を持っています。
言葉で説明する必要はありませんですね。^^