2011'11.20 (Sun)
天の声 さよなら位山

天の声
大宇宙を開き給う
三柱の大御神也
三柱の御神体を
安置成さしめ給う
昭和五拾九年十一月吉日
拝 峰仙
峰仙と位山開山についてはこちら

位山は、その一部がスキー場になっています。
モンデウススキー場。
モンデウス、それはラテン語で「神の山」。

位山は、ピラミッドといわれるような整然とした三角形ではありません。
しかし、ここには、確かに伝説が存在します。
竹内文献によれば
「かつて位山には日玉国の大宮があり、のちに万国天皇・皇后の陵墓
(りょうぼ)が築かれた」
とあります。
この位山は、その昔、皇祖皇大神宮の奥宮があったとされ、飛騨こそが、
神話にいう高天原であり、世界の中心であったといわれています。
竹内文書は一般的には、偽書と言われていますが、あながち無視できない
内容もあるのではないか、と思っています。
そんなことを思いながら、位山を後にしたのでした。
★上位版blog
↓↓↓
てんごく。さんのエターナルワールドはこちら
今日もご覧いただき、ありがとうございます。
お越し頂いた皆さんに、愛と光が降り注ぎますように。
ブログランキングに参加しています。
下記の3つのバナーをそれぞれクリック頂けると嬉しいです。



クリックいただけると、とっても喜びます。ありがとうございます。 m(_ _)m
【携帯メルマガ】ちょいスピ通信byてんごく。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック