2011'12.21 (Wed)
光の輪、パリのイルミネーション

フランス、パリ、シャンゼリゼ通り。
日本から遠く離れたヨーロッパから、イルミネーションが届きました。
地球の裏側の光。
送って下さったのは、パリ在住のYさん。
さりげないイルミネーションの光が、欧州の張りつめた冬の空気感を
伝えてくれているようです。
今年、日本は、自粛気味。
私の住む街も、例年は、家の外壁がネオンに彩られ、お互いが競うように
イルミネーションの光が街を埋め尽くします。
しかし、今年は、そのクリスマスイルミネーションもなく、ひっそりと
静けさとともに、夜が更けて行きます。
住宅街のみんなが、自粛を申し合わせたのでしょう。
春の震災以降、今年は日本にとっても大変な1年だったと言えます。
また、世界中に向けて、地球や自然との調和、人間のあるべき姿を
訴えかけ、日本の存在感をも示した年だったと思います。

パリの冬の夜を彩る、ちょっと近未来的な感じの光の輪。
街路樹の枝に電球がちりばめられたいつものスタイルと比べると、
華やかさには欠けるものの、電力量は昨年よりも4割節電できている
とのことです。
地球にも優しい「光の輪」ですね。
この「光の輪」は、赤やブルーやピンク、グリーン、白・・・と、
どんどん色が変わっていくらしいです。
国や地域は違っても、ひとの心、祈りの光、愛と調和を望む心は
変わりません。
今日は
2011年12月21日。
ちょうど後1年。いわゆるマヤの長期暦が終わりを迎えます。
いよいよカウントダウンの始まりです。
2012年に向けて、心を整えて行きましょう。
[パリのセーヌ河岸IX-パリ市庁舎(フランス)]
★上位版blog
■12月.2012年1月.2月の朔弦望
■12月の太陽系惑星直列(恒星、準惑星含む)
■2011年(今年)12月21日に起こること
■2011年12月29日から2012年1月1日のグランドクロス
■日輪神社はピラミッドコントロールセンター
■飛騨のピラミッド群が16菊花紋で繋がった
↓↓↓
てんごく。さんのエターナルワールド
今日もご覧いただき、ありがとうございます。
お越し頂いた皆さんに、愛と光が降り注ぎますように。
ブログランキングに参加しています。
下記の3つのバナーをそれぞれクリック頂けると嬉しいです。



クリックいただけると、とっても喜びます。ありがとうございます。 m(_ _)m
【携帯メルマガ】ちょいスピ通信byてんごく。
- 関連記事
-
- クリスマスジュピター
- 冬至、伊勢神宮と言霊
- 光の輪、パリのイルミネーション
- 天の岩戸と御魂岩
- あうんの呼吸は人面龍
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ホント、癒されますね。
まさに人は神の子、神は光。母なるきらめきに癒されるのです。
いよいよ2012がやってきますね。
充分に大掃除して、新年を迎えたいですね。