2012'01.30 (Mon)
富士山噴火の暗号

富士山大噴火が迫っている! 最新科学が明かす噴火シナリオと災害規模
富士山、東海地震と関連なし 今後1週間は余震に注意 気象庁
2012.1.28 10:47 [天気・気象]
山梨県で震度5弱を観測した地震で、気象庁は28日午前、記者会見を開き、
今後1週間は震度4程度の余震に注意する必要があるとして警戒を呼びかけた。
さらに、今回の地震は富士山の火山活動や東海地震との関連性はないとする
見解を示した。
気象庁によると、今回の震源は富士山頂から北東に約30キロ離れており、
地殻変動や低周波地震など富士山の火山活動に異常はみられないという。
また、東海地震の前兆をとらえる周辺のひずみ計にも異常は観測されていない。
28日午前9時までに震度1以上を観測した余震は5回発生した。
気象庁の永井章・地震津波監視課長は会見で「震度5弱を観測した地域は
土砂災害や家屋損壊の恐れがあるので、引き続き余震に注意してほしい」
と述べた。
*********
山梨・富士五湖で震度4の地震
2012.1.29 17:21 [天気・気象]
29日午後4時46分ごろ、山梨県東部の富士五湖で震度4の地震があった。
気象庁によると、震源の深さは約20キロ。
地震の規模を示すマグニチュード(M)は4.7と推定されるという。
気象庁は、この地震による津波の心配はないとしている。
この地震で、山梨県大月市御太刀で震度4を観測。同県富士吉田市や大月市、
東京都八王子市、横浜市旭区などでも震度3を観測した。
********* いずれもフジ産経ニュース
なんだか、とっても安心するニュースのようですね。
ただ、ホッとしてはいられません。ちょっとお気楽過ぎます。
いずれ、早かれ、遅かれ、富士山は噴火します。
富士山が 活火山 であるという事は、あまり知られていません。
正直なところ、もういつ噴火をしてもおかしくはないでしょう。
ここからは、ちょっと気になったことを書きますね。
偶然の一致といえば偶然の一致。しかし世の中に偶然はないと
言う人もいます。
まあ、それはそれで良いのですが。。。
気になったのは、これです。ふたつ目のニュースの地震。
>29日午後4時46分ごろ、山梨県東部の富士五湖で震度4の地震があった。
今回の富士五湖の地震 1月29日 午後4時46分
阪神大震災 1995年1月17日、午前5時46分
同時多発テロ2001年9月11日、午前8時46分
東日本大震災2011年3月11日、午後2時46分
太陽の黒点の増加周期と、富士山周辺の有感地震は連動しています。
事実、今回の富士五湖地震の直前にも、太陽でXクラスの巨大フレア
が発生しています。
それによって強大な放射線が地球にやって来ます。
そして地震が起こりやすいということですね。
2000年ごろ、富士山で地震が多く発生した時、太陽の黒点周期も
ピークでした。
黒点周期は約11,5年で再びピークを迎えます。
つまり、次の黒点ピークはずばり2012年。
今、この時期に地震が多いのも、うなずけます。
そして、「11」と「46」が繋がった時に起こった過去の出来事。
当面、「11」と「46」は注意して見ておいた方が良いでしょう。
富士山大噴火! 不気味な5つの兆候
★上位版blog 更新しました。
■富士山は噴火します
■2012年2月の太陽系惑星直列
■2012年1月~3月の朔弦望(新月・上弦・下弦・満月)
■その他の天文現象
■SNSについての追記
てんごく。さんのエターナルワールド
エターナルワールドの購読料の一部は、世界の医療団を通じて
恵まれない子供たちの支援にあてられています。
ご購読頂いております皆さま、皆さまの尊い気持ちが、
飢餓に苦しむ地域の子供たちを助ける命の灯りとなっています。
★NEW OPEN! 会員限定コミュニティ
てんごく。ワールドSNS
今日もご覧いただき、ありがとうございます。
お越し頂いた皆さんに、愛と光が降り注ぎますように。
ブログランキングに参加しています。
下記の3つのバナーをそれぞれクリック頂けると嬉しいです。



クリックいただけると、とっても喜びます。ありがとうございます。 m(_ _)m
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック