2012'03.03 (Sat)
3.11星空プロジェクトに参加しませんか?

PRAY FOR JAPAN -3.11 世界中が祈りはじめた日ー

東日本大震災
2011年3月11日金曜日 14時46分18秒
マグニチュード8.8(のちに日本観測史上最大の9.0と修正された)
震 源 地 宮城県牡鹿半島の東南東沖130kmの海底
死 者 14,998人(宮城8965人、岩手4412人、福島1557人)
行方不明者 9,761人(宮城5892人、岩手3266人、福島 599人)
避難所生活者 115,000人(18都道県2400カ所)
2011年5月12日現在・警察庁まとめ
ごく当たり前の3月。週末を控えた金曜日の14時46分。
立っていられないほどの大きな揺れが街を襲い、その揺れはとても長く続きました。
今まで聞いたことのないような建物の軋む音が響き、あちこちで悲鳴や泣き声が・・・。
そして電気が止まり、あかり消えました。
街は機能を停止し、余震の度に道路に飛び出し避難する人々、数珠つなぎになった車。
この地震の規模がどれほどなのかわからないまま、皆パニックに陥ってました。
その後季節外れの雪が街を覆い、世界の終わりが訪れたのではないかとさえ思いました。
3 月11日の夜。
あの時から、ちょうど 6 時間後の夜8時 46 分になったら、
部屋のあかりをみんなで一斉に消してみませんか?
というお話です。
ううん、ずっとではありません。みんなでいっしょに1時間です。
1 時間が難しければ、ほんの数分でもいいんです。
そして、たとえば、キャンドルを灯し、家族や大事な人と会話をしましょう。
犠牲になられたおおく方々に、追悼の祈りを捧げましょう。
失われた大切な命と、かけがえのない思い出が、
わたしたちのなかで再び輝きだすように。
街があかりを失ったあの日、私たちはスイッチを切ることが出来ませんでした。
あかりが戻るまでに数日かかりました。戻ったあかりに安堵と有り難さを感じました。
あれから一年、復興にはまだまだ遠いけど、今度は自分の意志でひとときあかりを消し、
その後あかりがついた時の“当たり前の有り難さ”を感じましょう。
満天の星空は、私たちの“想いの象徴”です。
あの日を経験した私たちだからこそ、わかったことがあります。
“本来見えるのはずなのに見えなくなってしまったものがあることを”
あの日この震災を知り泣いてくれた、祈ってくれた多くの方が世界中にいました。
私たちの思いが、星空を通じて世界中の人々とつながっていけたならと、思います。
生き残った私たちにできる事を、夜空の星に誓いませんか。
それを希望の輝きとして、
被災地から日本中へ、世界へ。そして、未来へ、つなげていきましょう。
3.11 同じ時間をともに__。
********** 以上、3.11星空プロジェクトより抜粋 **********
あの日から、まもなく1年。
長かったようで、あっという間の1年でした。
約25.000人ものひとが、突然、さよならを告げることもなくいなくなり、
残された人たちは、悲しみと苦しさに苛まれる日々を過ごして来ました。
また、多くの人たちがこの日を境に、大変な試練を背負う事になりました。
しかし、それは、辛い、苦しい、ということだけでなく、日本をはじめ
多くの国の人たちに、勇気を与える結果になったのです。
国境を超え、数多くの人々の心に、人間の強さ、優しさ、暖かさ、そして
前向きに生きる姿勢、それを伝えて来たのだと思います。
結果として。
3.11その日の夜、8時46分からの祈りのプロジェクトに、
みなさん参加してみませんか?
また、仙台市のギャラリーでは、3.11星空プロジェクトに関する
展示会も開催されています。
お近くの方は、足を運んでみてください。
************************************************************

日時 3月4日~3月17日(月曜定休) 12時~17時くらい
会場 楓屋カフェ&ギャラリー
仙台市泉区長命ケ丘2丁目21-1ロイヤルメゾン泉101号
(宮城学院向いのショッピングセンター街の中にあります。)
************************************************************
3月に入って、たくさんの天使たちが舞っています。
1年前、この震災で、わたしの1年も大きく変わりました。
3.11東日本大震災の直前に、わたしの体に表れていた暗示とは?
そんなことを書いてみました。
↓
★上位版blog 更新しました。
■3.11東日本大震災から1年、震災の直前に表れていた暗示
■マヤと人類の不思議を読み解く3つのりんご理論とは
■うるう年と春分
■春分は最大のポイント
■2012年3月の太陽系惑星直列
■2012年3月~5月の朔弦望(新月・上弦・下弦・満月)
■その他天文現象
↓↓↓↓↓
てんごく。さんのエターナルワールド
エターナルワールドの購読料の一部は、世界の医療団を通じて
恵まれない子供たちの支援にあてられています。
ご購読頂いております皆さま、皆さまの尊い気持ちが、
飢餓に苦しむ地域の子供たちを助ける命の灯りとなっています。
今日もご覧いただき、ありがとうございます。
お越し頂いた皆さんに、愛と光が降り注ぎますように。
ブログランキングに参加しています。
下記の3つのバナーをそれぞれクリック頂けると嬉しいです。



クリックいただけると、とっても喜びます。ありがとうございます。 m(_ _)m
- 関連記事
-
- 3.11 パリの祈り、日本へ
- 世界を変えたいと願うのなら、自分がその変化になることです。
- 3.11星空プロジェクトに参加しませんか?
- 「時間」についてのお伝え
- 渋谷の事件と梅田の火災を読み解く222
タグ : 3.11星空プロジェクト東日本大震災
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック