2012'08.06 (Mon)
宇宙の入口と五色の榊、大弥山へ
地球人類の黒い汚点、原子爆弾の犠牲になられた御魂の御冥福を
お祈り申し上げます。
核、原発反対。原子爆弾反対。
まったく一緒なんです。
核が、原子力が人間や地球の息吹を崩してしまうということを
私たちは知らなければなりません。
原発について(ひふみともこ先生神示)
さて、そんな想いも胸に、登ります。

彦浦から早朝の霧に囲まれ、山道を上がること15分。
「宇宙の入口」と言われる場所にやってきました。
なるほど、言わんとすることはわかりますが、皇后島の持つ力と比べると
まあ、それほどでも。。。
しかーし!笑

UFO発見。
写真だとちっちゃく見えますが、直径40センチはあるだろうという大きさ。

そして、ここ。
地中からのエネルギーを集めて放射するポイント。
この上に立つとかなり「クル」と思われますが、今回はここには乗りません。
大弥山、中弥山、小弥山とあるのですが、今回は、大弥山にチャレンジ。
いや=、宇宙の入口から、ホント宇宙に入っちゃって、異次元の
旅のようでした。
やっとのことで、大弥山、山頂に到着。

登りの道中は、ずっとひふみ祝詞で歩みを進めます。
神々しい、光、感じられますでしょうか?

思ったより、空気も薄く、標高の割にはかなり大変な登頂でした。
今度は下り。
下りは、いろは祝詞で、歩を進めます。すると。。。

なんと、五色の落ち葉があるではありませんか。
落ち葉の季節でもないのに。
行かれた方はわかると思いますが、赤、白、緑と言った、落ち葉が
きれいな色で落ちているんです。

そしてなんと赤い榊がそこに。
こんな梅雨時に落ち葉があるのも変ですが、まさか、赤い榊なんて。。。
なんとも不思議な大弥山登頂でした。
あ、もう8時になります。食事の時間、帰らなきゃ!
食事を終えたらすぐに島を離れなきゃいけないし。
いやー、でもここは、本当にエネルギーの高い島です。
これは、仙人も酔うはずです。
★上位版blog「てんごく。さんのエターナルワールド」更新しました。
「究極の太陽系配置! 仙酔島の謎を解く、五色の秘密とは」
まじめな話、来週以降、星の並びが究極的です。
大きな地震などなければいいのですが、一応、防災グッズなどは万全にしておいた
方が良いでしょう。
非常用の水の消費期限が切れていたり、1年もたてば使えなくなるものもあります。
備えあれば憂いなし、で、見直しておきましょう。
気になる方は、
■8月、9月、10月の朔弦望(月の動き)
■8月の太陽系惑星直列(鋭角グランドクロス図解)
■この8月は最重要注意期間
■仙酔島という場所の秘密
■仙酔島とユダヤのつながり
■仙酔島、夢で伝えられた秘密とは
■皇族、京都移住計画?
■五色岩・五色の謎
■衝撃的な五色人誕生の秘密
■童話に隠された五色人の秘密
■ブログ開設5周年 てんごく。お話会
こちらまでアクセスしてみてください。
↓↓↓
てんごく。さんのエターナルワールドはここから
★てんごく。さんのスピリチュアル最新情報(メールマガジン)
メルマガ配信は不定期、おもにこのブログと上位版ブログの更新情報や、
その時々の情報などをお届けしています。
右のサイドバー上部の申込みフォームから、ご登録ください。
登録は無料です。
登録後1分以内にメルマガが届かない場合は、アドレス入力を間違えている
可能性がありますので、今一度正しいアドレスを入力お願いします。
今日もご覧いただき、ありがとうございます。
お越し頂いた皆さんに、愛と光が降り注ぎますように。
ブログランキングに参加しています。
下記の3つのバナーをそれぞれクリック頂けると嬉しいです。



クリックいただけると、とっても喜びます。ありがとうございます。 m(_ _)m
- 関連記事
-
- ★福山八幡宮(聡敏神社)を訪れて
- イベント★仙酔島ニコニコてんごく。へ
- 宇宙の入口と五色の榊、大弥山へ
- 仙酔島 彦浦は慈しみの浜
- 五色岩、五色人、五色の玉
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック