2012'08.19 (Sun)
御山神社(みやまじんじゃ)と天狗の下駄

ここはかつて(今も少し残されていますが)400光年離れたプレアデス星団の
エネルギーが活発に交流された場所でした。
17000年ほど前には、プレアデスからこの宮島とのうが高原を通して地球に
通信基地が作られました。
宇宙エネルギーがここに隠されていた
5000年以上前からこの宮島は、古代人によって神の島と崇められ、誰もこの島に
入ることを許されない禁足地になったのです。
宮島に行くたび毎度思うんですが、弥山山頂の隣の山もUFO着陸基地のような
大きな磐座が置かれています。うーん、これは着陸基地ですね。
次回は、あちら側に行ってみたいものです。

その後、神の島と崇められるこの島を訪れた弘法大師空海は、まさにここは
宇宙のエネルギーが顕現する場所であることを察知し、火を灯して、永遠に
宇宙のエネルギーを受けられる場所として、ここを霊山とし、開山したのです。
空海の火が1200年間、燃え続けている霊火堂から少し下がると御山神社です。
この御山神社は厳島神社の奥宮と言われている宮で、市杵島姫命、田心姫命、
湍津姫命の三女神をお祀りしています。
この宮島は、島の中で陰陽が循環し、完結する数少ない場所でもあります。
つまるところ、神の島、ということになります。

この御山神社は、宮島でも最も大きいクラスの磐座の上に建てられています。
ここの磐座は、他と違って、なぜかいつもピンクに見えるのは私だけでしょうか。
なんとなく女神様の磐座、という感じがするのです。
下を覗き込むと落下しそうです。柵などはありません。
磐座かえら木が生えているということは、普通に考えたらありえないのですが
ここではそのようなことが、普通に起こっています。

磐座を見ると、天狗の足跡かと思えるような文様、ペトログリフ?が
ありました。
どうしてこのような跡が残るのか、不思議ですね。

海風を受けて、ここち良い空気の中、いろは祝詞、ひふみ祝詞を唱えます。
燦々と降り注ぐ神々しい木漏れ日を受けて、いよいよ山頂に向かいます。
宇宙エネルギーの秘密
★上位版blog「てんごく。さんのエターナルワールド」更新しました。
「究極の太陽系配置! 仙酔島の謎を解く、五色の秘密とは」
■8月、9月、10月の朔弦望(月の動き)
■8月の太陽系惑星直列(鋭角グランドクロス図解)
■この8月は最重要注意期間
■仙酔島という場所の秘密
■仙酔島とユダヤのつながり
■仙酔島、夢で伝えられた秘密とは
■皇族、京都移住計画?
■五色岩・五色の謎
■衝撃的な五色人誕生の秘密
■童話に隠された五色人の秘密
■ブログ開設5周年 てんごく。お話会
などなど。
↓↓↓
てんごく。さんのエターナルワールドはここから
★てんごく。さんのスピリチュアル最新情報(メールマガジン)
メルマガ配信は不定期、おもにこのブログと上位版ブログの更新情報や、
その時々の情報などをお届けしています。
右のサイドバー上部の申込みフォームから、ご登録ください。
登録は無料です。
登録後1分以内にメルマガが届かない場合は、アドレス入力を間違えている
可能性がありますので、今一度正しいアドレスを入力お願いします。
今日もご覧いただき、ありがとうございます。
お越し頂いた皆さんに、愛と光が降り注ぎますように。
ブログランキングに参加しています。
下記の3つのバナーをそれぞれクリック頂けると嬉しいです。



クリックいただけると、とっても喜びます。ありがとうございます。 m(_ _)m
- 関連記事
-
- 宮島最終章~マゼンダ色の大浄化の夕焼け
- 弥山(みせん)山頂、その昔、巨石は空を飛んだのか?
- 御山神社(みやまじんじゃ)と天狗の下駄
- 大元宮参り(大元神社)
- 厳島の大鳥居に表された日輪と三日月
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック