FC2ブログ

2012'09.24 (Mon)

奥州藤原氏の栄華を偲ばせる平泉・中尊寺

IMG_4249.jpg

奥州藤原氏の栄華を偲ぶ中尊寺。

宮沢賢治の生まれた花巻。

そこはかつて奥州藤原氏の栄華を誇った黄金文化の町でもあります。

最も有名なのは、金色堂でおなじみの中尊寺です。

IMG_4350.jpg

な、なんですか?このコンビニの色は?

今では、世界遺産に登録もされ、深夜まで営業するコンビ二も、
赤や緑と言った目立つ色の看板で、景観をこわさないように
配慮されているのだとのこと。

IMG_4352.jpg

付近のコンビにはセブンイレブンも、サンクスも全部モノクロ色です。

東京ではありえないですね、モノクロのコンビニ。さすが世界遺産平泉。

IMG_4222.jpg

樹齢何百年といわれる大杉の並木に囲まれた静かな月見坂を上ると、
弁慶堂があります。

IMG_4209.jpg

ここには、実物大と言われる弁慶の像があります。

IMG_4217.jpg

軽く2mは超えているでしょう。隣(中央)が義経でしょうか。

そして、こちらが金色堂。

IMG_4272.jpg

金色堂は、お堂の柱も床も、仏像もすべてが金箔で造られており
荘厳な雰囲気を醸し出しています。

この写真は覆堂(おおいどう)といって、金色堂の外側を覆っている
建物で、金色堂の風化や破損から守っている建物で、この中に、
金色堂がまるっと収まっています。

イメージでいえば、金閣寺のような感じです。撮影禁止なんで。^^;

この金色堂の仏像の下には、奥州藤原氏4代領主の遺体が葬られています。

奥州藤原氏 初代清衡・2代基衡・3代秀衡・4代泰衡。


奥州藤原氏は3代で滅びたと言われていますが、実際、奥州藤原氏の
栄華を誇ったのは3代。

最後の4代目が、滅ぼされてしまったのです。

IMG_4290.jpg

こちらは、昔の覆堂の中です。かつてはこの中に金色堂がありました。

藤原、の文字が見えます。

源義経が京を落ち延び、奥州藤原氏を頼ってやってきたとも
言われている平泉。

義経は死んだとも、モンゴルに渡ってチンギスハンになったとも
言われていますが、事の真相はわかりません。

IMG_4256.jpg

奥州平泉は、歴史の謎を今に遺す、いにしえの、うたかたの夢の跡です。



中尊寺千二百年の真実 義経、芭蕉、賢治…彼らを引き寄せた理由



上位版blog「てんごく。さんのエターナルワールド」更新しました。

■地震に注意の報、秋から冬にかけて
■火山と滝に隠された秘密と、祈りとは

■木花咲耶姫と瀬織津姫あらわる
■916は、実際のところこうでした

■9と6の、いろはとひふみについて
■916の宮島でつながれた陰陽のエネルギー

■そして…
↓↓↓
てんごく。さんのエターナルワールドはここから


★てんごく。さんのスピリチュアル最新情報(メールマガジン)

メルマガ配信は不定期、おもにこのブログと上位版ブログの更新情報や、
その時々の情報などをお届けしています。

右のサイドバー上部の申込みフォームから、ご登録ください。
登録は無料です。

登録後1分以内にメルマガが届かない場合は、アドレス入力を間違えている
可能性がありますので、今一度正しいアドレスを入力お願いします。



今日もご覧いただき、ありがとうございます。
お越し頂いた皆さんに、愛と光が降り注ぎますように。



ブログランキングに参加しています。
下記の3つのバナーをそれぞれクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 スピリチュアルランキング FC2blog ranking
クリックいただけると、とっても喜びます。ありがとうございます。 m(_ _)m
関連記事

テーマ : 神社仏閣 - ジャンル : 学問・文化・芸術

タグ : 中尊寺奥州藤原氏源義経弁慶

03:23  |  岩手 ・花巻  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://tengokuworld.jp/tb.php/942-05917373

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |