2013'11.08 (Fri)
★魅惑のスーパーサンセットショー♪
そこには古墳があり、今も重ーい何かが眠っています。
まさに封印された古代王朝の謎!?
そう書きながら、京都から奈良 天川村に向かっています。
前回、予告したサンセットショーを今日はお届けします。
かな~り時間がかかってしまいましたが、お許しくださいね~。
宮地嶽神社の鳥居、参道の正面は西を向いているようで
ほぼその正面に太陽が沈む、地元では有名な
サンセットスポットのようです。
宗像大社から少し福岡市に戻る感じでしょうか。
10分か15分車を走らせたあたりに宮地嶽神社はありました。
そこに、たまたま日没前に、な~んにも知らずに訪れたんですが
見事、夕日にご対面。
では、サンセットショー♪ (^^)






本当に美しい情景には、言葉はいらないですね。(^^)
では、天川村、行って来ます。
明日はいよいよ、天河大弁財天社にて
ニコニコ☆けいこ&てんごく。銀河のスペシャルハーモニーin天川村
ご参加の皆さま、お気をつけて異次元宇宙ゲートへお越しくださいね。
blogで書けない濃~い内容を知りたい方、
メルマガ限定企画の確認はこちらからどうぞ。
↓↓↓
無料メルマガ「真善美☆アセンションワールド」
220ページ 無料プレゼント中!
「真善美☆宇宙と人生の魔法~アセンションの時代の生き方」
「てんごく。さんのエターナルワールド」
【タイトル】私の前世と五芒星・六芒星。
遷宮後日本はどうなる!?
■11月、12月、2014年1月の朔弦望(月の動き)
■2013年11月の惑星配列、天文現象
■アイソン彗星が予想に反して変化し始めた
■2014年に向けて新しいメッセージ
■生体共鳴磁場測定によるエネルギースキャン
■究極のボディメンテナンス
■ヘブンライズファミリー第2期、11月始動
■シークレット音声2013年版プレゼント
ご確認、ご購読はこちらから。
↓↓↓
上位版blog「てんごく。さんのエターナルワールド」
★てんごく。オフィシャルHPはこちら。
↓↓↓
リアルアセンション 人生光転.jp
今日もこうしてお読み頂ける方がいるので頑張って書くことができています。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。 <(_ _*)>
ブログランキングに参加しています。
下記の3つのバナーをそれぞれクリック頂けると嬉しいです。



クリックいただけると、とっても喜びます。ありがとうございます。
人生光転メソッドでリアルアセンションbyてんごく。 m(_ _)m
2013'11.07 (Thu)
★日本一、日本一、日本一の宮地嶽神社

ここはその昔、北部九州王朝の聖域だったと言われていますが
確かにそうだったでしょう。
http://www.miyajidake.or.jp/
今回、是非にと言われて初めて訪れた宮地嶽神社(みやじたけじんじゃ)。

これ、ピラミッドじゃないですか。

なかなか雰囲気ある~!!
とてもじゃないですが、全部まわろと思ったら、半日コースです。
ここも、桜井神社の岩戸宮と同じで、過去の「何か」が秘められています。

それと驚いたのは、日本一の注連縄。

日本一の、鈴。

日本一の、太鼓。ホンマかいな。
というくらい、そろっています。
次回は、スーパーサンセットショーをお届けします。
blogで書けない濃い内容を知りたい方、
てんごく。の動画を見てみたい方、
独自展開中のメルマガ限定企画の確認はこちらからどうぞ。
↓↓↓
無料メルマガ「真善美☆アセンションワールド」
「てんごく。さんのエターナルワールド」
【タイトル】私の前世と五芒星・六芒星。
遷宮後日本はどうなる!?
■11月、12月、2014年1月の朔弦望(月の動き)
■2013年11月の惑星配列、天文現象
■アイソン彗星が予想に反して変化し始めた
■2014年に向けて新しいメッセージ
■生体共鳴磁場測定によるエネルギースキャン
■究極のボディメンテナンス
■ヘブンライズファミリー第2期、11月始動
■シークレット音声2013年版プレゼント
ご確認、ご購読はこちらから。
↓↓↓
上位版blog「てんごく。さんのエターナルワールド」
★てんごく。オフィシャルHPはこちら。
↓↓↓
リアルアセンション 人生光転.jp
今日もこうしてお読み頂ける方がいるので頑張って書くことができています。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。 <(_ _*)>
ブログランキングに参加しています。
下記の3つのバナーをそれぞれクリック頂けると嬉しいです。



クリックいただけると、とっても喜びます。ありがとうございます。
人生光転メソッドでリアルアセンションbyてんごく。 m(_ _)m
タグ : 宮地嶽神社
2013'11.04 (Mon)
★宗像大社に現れた三女神!?

プロ野球日本シリーズ 東北楽天、優勝おめでとうございます。
東北にひとつ明るい話題、良かったですね。
仙台大崎八幡宮の、楽天イーグルスの寄せ書き奉納絵馬を思い出します。
http://tengokuworld.blog96.fc2.com/blog-entry-1055.html
さて福岡、志賀島から一路宗像市へ。
目指すは宗像大社。
宗像三女神の本家本元です。

宗像大社の祭神は、ご由緒によると
沖津宮 - 田心姫神(たごりひめ)
中津宮 - 湍津姫神(たぎつひめ)
辺津宮 - 市杵島姫神(いちきしまひめ)
となっています。

日本各地の宗像三女神の祀りは、
その場所場所によっていろいろですが
この宗像の祀りに沿うのが一般的です。
宗像大社は、宗像三女神を祀っていますが
辺津宮は内陸にあり市杵島姫神(いちきしまひめ)を
中津宮は大島という島にあり湍津姫神(たぎつひめ)を
沖津宮は沖ノ島にあり 田心姫神(たごりひめ)を
それぞれ祀っています。
沖ノ島は九州本土から約60キロ離れた玄界灘にあり
今も女人禁制の島で、男性のみ、それも5月27日にしか
上陸できないとのこと。
今も、ご神域は、ご神気をたたえながら守られています。

本殿の前にある池。
三女神が現れているようなご神気があります。

神仏習合では、弁財天とも同一視される宗像三女神。
特に市杵島姫神(いちきしまひめ)が、弁財天だと言われます。

本殿は遷宮で改修中。

その期間の仮殿はこちら。

摂社、末社。

ヒツジさん?お猿さん?笑
ここが普通の場所ではないことがわかります。
江の島、竹生島、厳島(宮島)と三大弁財天にも行きましtが
三大弁財天の一説は 竹生島、厳島(宮島)、天川とも言われています。
この11月に、天川でのイベントがあるのも、偶然ではないような気がします。
【受付中!間もなく締切】
★11月9、10日 ニコニコ☆けいこ&てんごく。
銀河のスペシャルハーモニーin天川村
宮司さんのスペシャルトークもありますよ。
イベントのお申し込みはこちらから。
↓↓↓
銀河のスペシャルハーモニーin天川村
blogで書けない濃い内容を知りたい方、
てんごく。の動画を見てみたい方、
独自展開中のメルマガ限定企画の確認はこちらからどうぞ。
↓↓↓
無料メルマガ「真善美☆アセンションワールド」
「てんごく。さんのエターナルワールド」
【タイトル】私の前世と五芒星・六芒星。
遷宮後日本はどうなる!?
■11月、12月、2014年1月の朔弦望(月の動き)
■2013年11月の惑星配列、天文現象
■アイソン彗星が予想に反して変化し始めた
■2014年に向けて新しいメッセージ
■生体共鳴磁場測定によるエネルギースキャン
■究極のボディメンテナンス
■ヘブンライズファミリー第2期、11月始動
■シークレット音声2013年版プレゼント
ご確認、ご購読はこちらから。
↓↓↓
上位版blog「てんごく。さんのエターナルワールド」
★てんごく。オフィシャルHPはこちら。
↓↓↓
リアルアセンション 人生光転.jp
今日もこうしてお読み頂ける方がいるので頑張って書くことができています。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。 <(_ _*)>
ブログランキングに参加しています。
下記の3つのバナーをそれぞれクリック頂けると嬉しいです。



クリックいただけると、とっても喜びます。ありがとうございます。
人生光転メソッドでリアルアセンションbyてんごく。 m(_ _)m
2013'10.30 (Wed)
★龍宮祭の日、志賀海神社から宗像大社を望む
っていうか、福岡上空に真面目に出ましたからね!UFO。
志賀島。漢委奴国王の金印が出た島。
西暦57年、倭の奴国王が後漢に朝貢し、光武帝より印綬を受けたという
「後漢書」東夷伝に書かれていると言われる金印。
2000年も前のこと故、実態はわかりませんが、かなりミステリアスです。
龍宮祭の行われた志賀海神社。
今日は写真展。笑

なかなか素敵な拝殿。

エネルギーの高い所はいつもこんな風。

遥拝所。

亀石。というか。。。陰陽統合セット。

これは龍宮祭の日ならではの?菊のご紋があります。

刀 他。

海の向こうには、宗像大社。
そうだ、島を一周して、宗像大社に行こう!
この島は、いつかまた来なくちゃ、だな~。
【受付中!間もなく締切】
★11月9、10日 ニコニコ☆けいこ&てんごく。
銀河のスペシャルハーモニーin天川村
宮司さんのスペシャルトークもありますよ。
イベントのお申し込みはこちらから。
↓↓↓
銀河のスペシャルハーモニーin天川村
blogで書けない濃い内容を知りたい方、
てんごく。の動画を見てみたい方、
独自展開中のメルマガ限定企画の確認はこちらからどうぞ。
↓↓↓
無料メルマガ「真善美☆アセンションワールド」
「てんごく。さんのエターナルワールド」
【タイトル】私の前世と五芒星・六芒星。
遷宮後日本はどうなる!?
■10月の太陽系惑星直列、天文現象
■10月、11月、12月の朔弦望(月の状態)
■アイソン彗星情報
■私の前世
■五芒星と六芒星
■今回北へ、仙台から札幌へ入った意味は
■最重要神事 伊勢神宮遷御の10月
■遷宮に見る時代の変化、これからの20年どうなる
■ヘブンライズファミリーについて本音を暴露
(1期メンバーより)
ご確認、ご購読はこちらから。
↓↓↓
上位版blog「てんごく。さんのエターナルワールド」
★てんごく。オフィシャルHPはこちら。
↓↓↓
リアルアセンション 人生光転.jp
今日もこうしてお読み頂ける方がいるので頑張って書くことができています。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。 <(_ _*)>
ブログランキングに参加しています。
下記の3つのバナーをそれぞれクリック頂けると嬉しいです。



クリックいただけると、とっても喜びます。ありがとうございます。
人生光転メソッドでリアルアセンションbyてんごく。 m(_ _)m
2013'10.29 (Tue)
★福岡上空にUFO出現!いざ金印の島、龍宮の社へ

糸島の桜井神社、大神宮を後にして
志賀島(しかのしま)に向かいます。
金印が出たということから誰もが学校で習う有名な島です。
そうはいってもあまり行ったことがない人が多いのではないでしょうか。
いざ、目指せ志賀島!
途中福岡の市内にさしかかると前方上空に白っぽく光るUFOが登場!
福岡空港も近くにありますが、明らかに空港に離発着する
飛行機とは軌道航路も違えば形も違います。
白く銀に光る楕円形の円盤。
飛行機だとこの距離なら、完全に尾翼や主翼がわかりますので
明らかに違います。
数分は出ていたと思いますが、後半、光がだんだんなくなり
ただの白い楕円になり、ほぼ同じ場所にとどまっています。
首都高速を運転している手前、残念ながら
カメラに収めることはできませんでした。
そうこう言っているうちに、市内を通過してインターを出ます。
「海辺の龍神様を祀っている社」はここではないのか?
そう思い、島へ。
志賀島につながる道は、
今はずっと島と陸続きで渡れるようですが
その昔は、満潮になると道が海中に水没し、
干潮になると道が現れるということで
道が現れた時にしか渡れない島だったようです。
それは、神様が選んでいるのだと。

島に入り、島の南側に志賀海神社がありました。
志賀海神社略記由来書には以下のようにあります。
***********
志賀海神社(しかうみじんじゃ)は、
福岡県福岡市東区志賀島の南側に位置する神社。
龍の都とも呼ばれ、表津綿津見神(うはつわたつみのかみ)、
仲津綿津見神(なかつわたつみのかみ)、底津綿津見神
(そこつわたつみのかみ)の三柱を祀る。
全国の綿津見神社の総本宮である。
代々阿曇氏が祭祀を司る。
歴史
* 創建は明らかではないが、現在の志賀島北部の
勝馬地区に古くは三社が建てられていた。
*筑前国風土記に神功皇后が三韓征伐の際に志賀島に
立ち寄ったとの記述があり、阿曇氏の祖神である
阿曇磯良が舵取りを務めたとされる。
*2世紀から4世紀の間に底津綿津見神を祀る表津宮が
島南部の勝山に遷座され、それに併せて仲津綿津見神と
表津綿津見神も祀られる。
*貞観元年(859年)に従五位上の位を賜る。
*康保4年(967年)に施行された延喜式神名帳には名神大社と記載。
*中世、末社375社、社領50石、奉仕する者百数十名と繁栄した。
*豊臣秀吉、大内義隆、小早川隆景、小早川秀秋、黒田長政等が寄進。
*今から約350年前、現在の社殿が再興。
*大正15年(1926年)、官幣小社となる。
*平成16年(2004年)、平成の大改修。
*平成17年(2005年)、福岡県西方沖地震により一部損壊する。
施設
* 本殿・拝殿
本殿の左殿に仲津綿津見神、中殿に底津綿津見神、
右殿に表津綿津見神が祀られる。
左殿には併せて神功皇后を、中殿には併せて玉依姫命を、
右殿には併せて応神天皇をそれぞれ祀っている。
* 石造宝篋(ほうきょう)印塔
貞和3年(1347年)の日付がある。
* 鹿角堂(ろっかくどう)
拝殿前の広場の隅にある建物。狐格子がはめられ、
奉納された鹿の角が建物を埋め尽くしている。
* 亀石
神功皇后の三韓征伐のおり、阿曇磯良が亀に乗って
皇后らの前に現れた故事にちなんで後世奉納されたもの。
* 摂社
沖津宮(勝馬地区)、仲津宮(勝馬地区)、
今宮神社(境内)、弘天神社、大嶽神社
* 末社(20社)
***********

現在の末社は20社らしいですが、かつては末社が375社もある
巨大勢力を誇る神社だったそうです。
ちょうどこの日は「龍宮祭」が行われていました。
空にそびえる菊のご紋。
数々のご神宝。

後で調べたら、この「龍宮祭」はなんと旧暦の9月9日に行われる
とあって、訪問したその日が、旧暦9月9日であったことを
帰って来てから知ったのでした。

恐るべし龍神の宮。
【受付中!間もなく締切】
★11月9、10日 ニコニコ☆けいこ&てんごく。
銀河のスペシャルハーモニーin天川村
宮司さんのスペシャルトークもありますよ。
イベントのお申し込みはこちらから。
↓↓↓
銀河のスペシャルハーモニーin天川村
blogで書けない濃い内容を知りたい方、
てんごく。の動画を見てみたい方、
独自展開中のメルマガ限定企画の確認はこちらからどうぞ。
↓↓↓
無料メルマガ「真善美☆アセンションワールド」
「てんごく。さんのエターナルワールド」
【タイトル】私の前世と五芒星・六芒星。
遷宮後日本はどうなる!?
■10月の太陽系惑星直列、天文現象
■10月、11月、12月の朔弦望(月の状態)
■アイソン彗星情報
■私の前世
■五芒星と六芒星
■今回北へ、仙台から札幌へ入った意味は
■最重要神事 伊勢神宮遷御の10月
■遷宮に見る時代の変化、これからの20年どうなる
■ヘブンライズファミリーについて本音を暴露
(1期メンバーより)
ご確認、ご購読はこちらから。
↓↓↓
上位版blog「てんごく。さんのエターナルワールド」
★てんごく。オフィシャルHPはこちら。
↓↓↓
リアルアセンション 人生光転.jp
今日もこうしてお読み頂ける方がいるので頑張って書くことができています。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。 <(_ _*)>
ブログランキングに参加しています。
下記の3つのバナーをそれぞれクリック頂けると嬉しいです。



クリックいただけると、とっても喜びます。ありがとうございます。
人生光転メソッドでリアルアセンションbyてんごく。 m(_ _)m